大きい容量のデータの受け渡し 作った曲のデータを誰かに渡す際、mp3のように容量がそんなに大きくないものであれば、メール添付で送ることができますし、直接会うことができ、データをUSBやCDなどに移して渡すことができたり、郵送するなどしやすい距離に相手がいたりするのならば、あまり苦労はしないと思います。しかし、全部が全部...
音楽と生活の記事一覧
議事録という名の不毛 議事録の作成というと、最も面倒くさい作業で、尚且つ、若手に押し付けられがちな不毛な時間を生み出すものだという認識を自分は持ってしまっています。知識や経験等が少ない人に、「話を要約しながら聞くのは勉強になる」などという暴論を述べる意味不明な輩が一部にいるようですが、前提情報など、話を理解するのに必要...
面接というチャンスを無駄にしないために 自分は、藝大の4年生の時と、卒業後にゲーム会社のサウンドクリエイターの選考を受けたことがあるのですが、その中で、2社だけ課題選考を通過し、面接に進むことができました。一度大学を卒業したことがあり、就職していた経験もあるため(全然作曲や音響などの分野とは関わりのない分野)、新卒の枠...
絶版になった書籍についてよくある問題 作曲をしたり、音楽について理解を深めるために勉強したいと思ったり、論文の執筆のために必要な書籍を集めたいと思ったりする人は少なくないでしょう。必要だと思う書籍名で、書店や通販サイト、図書館の蔵書などを検索していくことになると思いますが、時々、ぶつかることになる壁が「絶版」です。では...
現状の整理 自分は、藝大卒業後、音楽関係の仕事にはつけておらず、全く関係ない職種で会社員をやりながら作曲を続けているというのが現状です。収入のほとんどが、会社員として勤めた結果として得られる給料によるものですね。企業が絡み、音楽関係でお金をもらう仕事をしたというのは、音楽環境創造科に在籍していた際、京成線の発車メロディ...